ピアニスト 山田 磨依のブログ

2014-11-27

2014.11.27 レッスンと Aki boulangerie

今週のレッスンでは、
ドビュッシーのマスク、ノートのエスキスより、
デュカスのラモーの主題による変奏曲よりファイナルをみていただきました。


その後、楽しみにしていた、念願のメロンパンを買いに行きました!!
メロンパンを売っている二つのブランジェリーのうち、どちらに行こうか一晩悩んだのです。
1.日本にも進出した人気店Gontran Cherrierのフランス風メロンパン
2.オペラの日本人街にあるAkiの日本の味のメロンパン

今回はAkiに行きました。



どれも美味しそうで、大量に買ってしまいました。

お肉はあまり好んで食べないのですが、カツ丼だけは好物です。
自分では作りにくいので、見つける度に買ってしまいます。
パリでは、かどや、十時屋のカツ丼も食べたことがありますが、Akiのカツ丼が一番好きでした。

念願のメロンパンも、焼きそばパンも美味しかったのですが、モンブランはかなり甘かったです。


日本人らしき店員さんにフランス語で話しかけられたことにはなぜかびっくりしてしまい、日本語で答えてしまいました。
フランス語を使うことに違和感を感じる程、店内は日本みたいでした。
メトロの駅からも近く、中で食べることも出来るので、観光中にも良いかと思います。


Aki Boulanger

16 rue Sainte-Anne, 75001 Paris

メトロ:Pyramides
時間:月~土 7:30-20:30

2014-11-26

2014.11.21 Grigory Sokolov

11月21日は、シャンゼリゼ劇場でのグリゴリー・ソコロフのリサイタルを聴きに行きました。
シェア奥沢でコンサートをさせていただいた際にお世話になりました朝倉さんがお勧めしてくださったリサイタルです。


開場一時間半前に着き、列に30分ほど並び、当日券を買いました。
5ユーロって本当に安いですね!

ただ、4階奥の舞台が全く見えない屋根裏部屋のような席でした。
雑音も多いし、ピアノの音もかなり下の遠くから聴こえてきます。特に弱音でのバスはかなり聴こえづらいです。
ソコロフがアパートの下に住んでいて、窓をあけるとソコロフのピアノが聴こえてくるというシチュエーションを勝手に妄想してしまうぐらいでした。



(帰り際に他の席から撮った写真です。これぐらい舞台が見えていればよかったのですが・・)



プログラム

(前半)
バッハ パルティータ1番
ベートーヴェン ソナタ7番

(後半)
ショパン ソナタ3番

(アンコール)
シューベルト 即興曲 D.899/2
シューベルト 即興曲 D.899/4
シューベルト 3つの小品 D.946/2
ショパン マズルカ Op. 50/3
ショパン マズルカ Op. 67/2
グリボエードフ ワルツ e-moll


最初のバッハは完璧なテクニック、リズムで、構成が明確にわかるとても緻密な演奏でした。
小さい頃、先生にバッハの曲は宇宙のミシンなのだと教わりましたが、その言葉をつい思い出すような、ミシンの様に正確な上に、広がりを持った演奏でした。

ショパンも、力強く、素晴らしかったです。
どんな難解なフレーズも鮮やかにさらっと弾かれるので、聴いていてはっとします。
最終楽章の高揚感に満ちた締めくくりには本当に感動しました。
そして、熱が冷めないまま更にアンコールで6曲も演奏され、圧倒されました。


この様な素晴らしいピアノリサイタル(しかも3時間!)を聴くことができて、とても良かったです。
席は満席でした。1905席を埋めるって凄いですね。
私がいた奥の席でも、立って顔をだして除きこみながら聴く方が多く、会場はすごい熱気に包まれていました。
一緒に行った友達は、フランス人の音楽関係の知り合い何人もに偶然会っていました。
ソコロフがフランス(ヨーロッパ)で大人気なことが窺えました。


この冬もまたいくつかコンサートに行ってみようと思います。


シャンゼリゼ劇場周辺のイルミネーション、綺麗でした。



追記

11月26日、ハルくんの音楽日記にてこの記事を紹介してくださいました。
ありがとうございます。

2014-11-21

2014.11.21 メロンパン

最近メロンパンを食べたいな~と思います。
もう4年ぐらい食べていないような気がします。

パリのオペラ地区には日本人街があり、日本食レストランやお弁当屋さん、日系スーパー、ブックオフ、クロネコヤマト宅急便などなんでもあります。

そこに行けば勿論メロンパンもあるのですが、外は寒いのでメロンパンだけのために出掛ける気にはならず、とりあえずは家でメロンパンの写真を沢山見たりしています...。

惣菜パンも、フランスではあまり無いですね。
日本に一時帰国した時に食べた焼きそばパンはやはり美味しかったです。

メロンパン、作れるのかレシピを調べてみます。
そういえばこの間みたらし団子を作ったら、残念ながら美味しくなかったです。

今回はいつにも増してくだらない記事でしたが、次回はコンサートに行った話を載せますね。

2014-11-19

2014.11.18 レッスン

今回のレッスンは、ドビュッシーのノートのエスキスよりとマスクでした。
エスキスは息の長いメロディの中での微妙な和声の変化が美しくて、感動します。
マスクはテンポが速く強いリズムの曲ですが、これがさらっと弾けるようになったら気分がいいだろうなと思います。
どちらも今のところは主にベロフ先生のコンサートで買ったCDを聴いています。

そういえば最近、レッスンの前日はなかなか眠れず、更にはレッスンに遅刻して間に合わないという夢を見ます。
そして早朝無事に起きられて安心しつつも、早めに家を出て、レッスンが終わると安心してお昼寝をします...。

夜は久しぶりに餃子を作って大満足でした。

2014-11-16

2015.11.15 Salon du Chocolat

10月末、パリのサロンデュショコラに行ってきました。

世界中のチョコのお店が出展しています。
また、チョコを作れるスペースがあったり、様々なイベントが目白押しです。特にチョコで出来たドレスのショーが有名ですね!

1995年にパリで始まり、日本でも2002年から行われているようです。

私は普段はチョコはほとんど買わないです。あると全部一気に食べてしまうからです・・。
というわけでサロンデュショコラは自分にとっては危険な空間ですが、足を踏み入れてみました。



入り口からチョコの甘いいい匂いがして、想像通り大量のお店が並んでいました。
お店に国旗マークが出ているので、特にブラジルなど行ったことない国のチョコを味わって楽しんで、苦しくなるほどお腹いっぱいになってしまいました。

チョコ以外のお菓子もちらほらと売っていました。

お菓子のお花屋さん


ガーリックチーズのマカロンと、サーモンのマカロン!!
?!?!なお味でした。


チョコのドレスです。ショーも行っていましたが、あまりにも人が多くてよく見えなかったです。


可愛いチョコがあったら欲しいなと思っていたのですが、
見つけたとても可愛いお店は、日本から出店していた「THEOBROMA」でした。
テオブロマのチョコは前からたまに買っていて、なかでも「キャビアチョコ」、キャビア状のチョコが可愛い缶に入っていて好きです。

日本のお店は他にもいくつもあり、「Lupicia」ではチョコ味のお茶を配っていました。


いくつか買ったものの中で、「GODIVA」のはちみつアーモンドトリュフ、ラズベリートリュフは本当に美味しかったです!
それから、一番気に入ったのが「Denis DAUBOS」のラベンダーチョコです。
ラベンダーが好きなのですが、お店を通りがかった時に偶然このチョコをすすめられてたのでした。
口に入れるとすぐ溶けて、ふんわりラベンダーの香りがして感動してしまいました。
残念ながらお店はフランスのだいぶ南の西にしかないようです・・。
例によってすごい勢いで食べ切ったことが悔やまれます。

でも、普段は買えないような遠い場所のチョコに沢山出会えて、その中からお気に入りも見つかって良かったです。
ラベンダーチョコはそのうち通販しようかなと思います!


チョコモニュメント

チョコペイント

チョコゴリラ

ホットドッグチョコ



なんでもチョコでした。(笑)

2014-11-14

2014.11.13 完全復活

今夜、ネットが復旧しました!!

思っていたよりずっと長くて、Blogもだいぶ止めてしまっていましたが、
また写真つきで更新出来ることが嬉しいです。

またマイのペースで更新していきます。

よろしくお願いします(^-^)



ニースの教会














2014-11-09

中華スーパー

こんばんは。

具合は良くなり、今日は中華スーパーに行きました!

空芯菜、ニラ、オイスターソース、小松菜、餃子の皮、豆腐、薄切り肉、日本の梨などゲットしました。
これから一週間は、麻婆豆腐や餃子などを食べられると思うと嬉しいです。

夜は空芯菜炒めを作ってみましたが、美味しくできて満足でした。

明日はお友達の家でご飯です。

ピアノの練習の方は、相変わらず譜読みを中心にしています。
来週のレッスンが、祝日に被ってしまい、また無いのです。
レッスンがお休みの間に新曲をどれぐらい進められるかが頑張りどころです...。

来年の学内のコンサートで弾く曲がもうすぐ決まるので、何を弾くことになるのか楽しみにしています。

2014-11-05

ハーン、新しい曲

こんばんは。

昨日、先生のCDをいただきました!!
ハーンピアノ曲集です。

ハーンの曲は、コンサートで聴く度きれいだなと思っていたのですが、今までCDや楽譜は持っていませんでした。

昨夜初めてCDを聴いたのですが、1-3分の小品が沢山入っていて、心地良い綺麗な曲ばかりでした。
弾いてみたいと思う曲をいくつも見つけたので、今朝早速弾いてみてうっとりしていました...。
コンサートのアンコールにも良さそうです。

あとは、ドビュッシーの仮面、エスキス、デュカスのラモーのテーマによる変奏曲を始めてみました。

来年のいくつかの本番で何を演奏するか考え中です。

なかなか充実した日になりました。
何より、先生のCDの演奏が本当に素晴らしくて感動して、自分も改めて頑張ろうと気持ち新たにピアノに向かえました。
目標とする憧れのピアニストに、直にレッスンしていただけることは本当に幸せなことだと思いました。

熱は相変わらずありますが、意外と元気です。健康管理には気を付けないといけないですね。
明日はもっとすすめられますように!

レッスン

ギイサクルのカーニバル、
ペトルーシュカの2楽章
をみていただきました。

ギイサクル先生は現代の作曲家です。
カーニバルは楽譜が出版される前からCDを聴いて弾いてみたいと思っていた曲です。
この間出版され、無事手に入れました!!

12の小品で成り立っている作品で、それぞれのタイトルが、富豪、遊び好き、がさつ、、など、人となりをあらわしておりとても面白いです。
ラヴェル、ストラヴィンスキー、フランセ、プーランクへのオマージュ作品も入っています。

来年日本で初演をして、沢山の方に聴いていただけたら嬉しいなと考えております。

今日は朝から謎の胃痛と熱、頭痛があり、午後は布団で過ごしていました。
先日、イラストレーターとフォトショップを手に入れたので、イラストレーターでのチラシ作りを試みていました。

まだわからないことばかりですが、期待どおり機能性がとても良いことはわかってきました。
日本語の説明本が欲しいです。

結局インターネットは今日も直りませんでした。
コメントをお返しする事が出来ない状態が続いており、ごめんなさい。そして、コメントを送ってくださる方、読んでくださる方皆様いつもありがとうございます。

2014-11-04

来年の室内楽コンサートの日程

こんばんは。
パリは雨でどんよりしています。
家の中は電気をつけないとかなり暗いです。
太陽の光がさしこむなか練習するのが好きなので、残念です。

明日ついにネットが直るかもしれないみたいです!
逆に明日復旧しないとなると、いよいよいつ直るのかわからないので、他の会社のネットサービスに切り替えたほうがいいような気がします。
でもそうなるとまた二週間ぐらい使えなくなるので、明日直ることを祈っています。

ここで、お知らせがあります。
来年の室内楽コンサートの日程は、

群馬公演
8/30(日)高崎シューベルトサロン

東京公演
9/6(日)杉並公会堂小ホール

に決まりました。
私はラヴェルのヴァイオリンソナタなどを演奏します。
相変わらず気は早いですが...。(^-^)

群馬公演は8と30で 蜂さん。の日

東京公演は 9と6で 黒の日

というこじつけの語呂合わせを考えてみました。

杉並公会堂小ホールは、黒を基調にしていてモダンでかっこいいのです。
今までに10回以上?弾いている、特に大学時代の思い出が沢山詰まっているホールです。
プーランク ナザレの夜
ブラームス ソナタ3番
リスト メフィストワルツ1番
フォーレ バラード
ラヴェル 鏡
ショパン 舟歌
などを弾いた覚えがあります。

高崎シューベルトサロンは初めて使わせていただきます。
群馬で演奏すること自体初めてなので楽しみです。

そういえば今日、ぐんまちゃんというゆるキャラが今年のゆるキャラグランプリに輝いたそうですね。
全国の約1700体のゆるキャラの中から選ばれたなんて、素晴らしいですね。
どのような基準で審査するのでしょうか。
群馬に行くからには、ぐんまちゃんのグッズをお土産に買いたいです。

詳細はまた随時お知らせさせていただきますので、よろしくお願いします。

2014-11-01

ハロウィン

昨夜は仮装をした子供達が本当に飴をもらいにきました!
リコラを渡しましたよ。

ただ、飴をもらいに来るのはアメリカの風習なんですね。
フランスでは基本的には何もしないみたいです。

友人たちと過ごせて、楽しいハロウィンでした。

2週間学校が休みだったのですが、月曜からまた始まります。
練習しなければ...。

© "Chat sur le piano" by Mai Yamada, AllRightsReserved.

Designed by ScreenWritersArena