ピアニスト 山田 磨依のブログ

2015-06-01

2015.5.31 海鮮丼

こんばんは。
日本は地震がありましたが、ご無事でしょうか。
パリは穏やかな天気が続いています。

最近、日本で流行っている「ねこあつめ」というアプリで遊んでいます。
自分の庭に餌やおもちゃを置いて、猫ちゃん達を引き寄せるというゲームです。
そこで、お刺身の絵を見ているうちに本当に食べたくなってしまい・・・
良さそうなお店を調べて、海鮮丼を食べてまいりました!



見た目も綺麗だし、サーモンが甘くて、とても美味しかったです!


サラダ付きでした♪



リーズナブルですが本格的な日本料理を味わえる、素敵なお店でした。

魚パワーで、卒業試験に向けて頑張ります!


SHUSHIKEN
12, rue Ernest Renan 92130 Issy Les Moulineaux

2015-05-28

2015.5.27 厚木で地球音楽を楽しむ会



こんばんは。

シェア奥沢でのコンサートで企画&曲目解説をしてくださった朝倉さんが、「厚木で地球音楽を楽しむ会」を立ち上げられましたので、ご紹介致します!

クラシック音楽鑑賞会や、ジャンルや国籍を問わず市民による手作りのコンサートなどを企画されており、ゆくゆくはフェスティバルへの発展を目指されるそうです。


会の発足記念イベント「たかこ・やぎりんバンド・コンサート Sound For LIfe in 厚木」 のチケットも発売開始となっております。
実は私ハープが大好きなので、パラグアイのハープの音色ぜひ拝聴したいです(^^)





詳しくはこちらでぜひチェックしてみてくださいね。
ハルくんの音楽日記 http://harucla.cocolog-nifty.com/
厚木で地球音楽を楽しむ会 http://harucla.cocolog-nifty.com/atsugichikyu/

ハルくんの音楽日記 では、様々なクラシック曲のCDのレビューなども執筆されており、私も楽しく読ませて頂いています♪

---

8/30(高崎)、9/6(杉並)での室内楽コンサートですが、
既にご予約いただいた皆様本当にありがとうございます。

ご質問等ございましたら、Contactから、お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております!(^^)



Parc de Saint-Cloud
広くて緑豊かで落ち着いた公園です。
この間、ジュースやお菓子を持ち寄ってピクニックをしました!
長い芝草に埋もれながらでしたが(笑)、楽しかったです!

2015-05-23

2015.5.23 室内楽コンサート・チラシ

ついにチラシが完成致しました(^^)

タイトルの''Perles''(ペルル)はフランス語で真珠の意味です。
ブラームスのヴァイオリンソナタ1番『雨の歌』や、ラヴェルのヴァイオリンソナタなどなど、珠玉の名曲の数々をお届け致します。

それでは、チラシを公開します!!3,2,1,,


(携帯でしたら画像クリックで拡大、パソコンでしたら画像を新しいタブで開いていただきますと拡大されます。)

真珠、丸をあしらったデザインになりました。

今回チケットは、事前にご予約をしていただけましたら2000円、
ご予約無しの当日券は2300円になります。

ご予約方法は、Contact まで、
お名前、メールアドレス、ご希望公演、ご希望枚数をお送りください。
その後、ご確認のメールをお送り致します。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

© "Chat sur le piano" by Mai Yamada, AllRightsReserved.

Designed by ScreenWritersArena